works
このウッドデッキは目立ち過ぎでしょうか?
アイボリー、アビスのランダムフェンスです! 2024年10月、東京都稲城市での施工例になります。施主様は庭の有効利用で特にお子様が安全に遊べるスペースとしてのウッドデッキをご検討中でした。その折に弊社のサイトに出会い…..
WORKS NO
24181
24181
お気に入りリストとは?
お気に入りリストに追加すると「お気に入り施工事例ページ」に保存されます。比較・検討する際にご利用ください。
*90日間保存されます
before & after
ビフォーアフター
最近ではこの色調の違う色合いをランダムで施工するパターンがすごく増えました。
ワールドフォレストのウッドデッキに関する
ワンポイントアドバイス
- Question 1人工木は汚れた場合の掃除方法は?
- Answer 1家庭用の高圧洗浄機などで水洗いで大丈夫です。
- Question 2砂場の過重補強は必要ですか?
- Answer 2土地の状況に応じて補強をします。
tags
関連タグ
お気に入りリストとは?
お気に入りリストに追加すると「お気に入り施工事例ページ」に保存されます。比較・検討する際にご利用ください。
*90日間保存されます
ワールドフォレスト担当者からのコメント
アイボリー、アビスのランダムフェンスです!
2024年10月、東京都稲城市での施工例になります。施主様は庭の有効利用で特にお子様が安全に遊べるスペースとしてのウッドデッキをご検討中でした。その折に弊社のサイトに出会い展示場にもご来店していただきました。展示場では天然木材ハードウッドのウッドデッキと最新の人工樹脂木を比較され最終的に経年劣化の少ないメンテナンスフリーのアールウッドで施工を決定されました。
折角アールウッドで作るならこんなデザインでも・・・
今回の施工例の特徴と言えばまさにこのランダムフェンスです。弊社のアールウッドは現在6色ありフェンス材も6色あります。お客様のご希望があればこの数色を組み合わせたランダムデザインも施工可能です。それが可能な理由は全て現場で施工する為規制品(大手メーカー製デッキ)と違いさまざまなご要望にお応えできるからです。折角作るなら我が家だけのオリジナルデザインで目立っちゃうけど毎日が楽しいそれが今回のウッドデッキのコンセプトになります。
お砂場用の箱も作ってしまいました。
最近は公園でお子様を遊ばせるのも保護者がついていないと不安とか言われてますがこのご時世では自宅のウッドデッキは安全なお子様の公園になりつつあるのかもしれません。公園と言えば砂場は重要で昔から幼い子供たちがもみくちゃになりながら健康に育つイメージですが。子供の健康や情操教育に実はかなり役立つようです。しかし最近の公園の砂場はちょっと衛生面でも不安があるとか聞きます。そこでご自宅に我が子専用の砂場を作ってしまいました。ウッドデッキの専用お砂場は外部から色んな心配要素が侵入できないので安心してお子様が砂まみれになれます。今回の砂場設計にあたり荷重の問題なども補強を施し経年で沈みこみの問題なども出にくい施工をしました。
既存の植木も生かして木目調エルムの人工木も映えます。
今回のデザインの特徴はフェンスは家の外観にも良くマッチングしたアビスアイボリーのランダム。デッキはより自然感のあるエルム(木目調)を採用しました。最近の弊社の傾向としてはこの大胆なランダム施工や大胆な木目調を選択されるお客様が増えたことです。HPに施工例を多く載せているせいもありますがウッドデッキと言う既成概念のようなものが徐々になくなり自由な発想でこの外部空間を創りたいというお客様がかなり増えてきました。作り手側の弊社も難しいという前に深く深く可能性を模索してご希望に添える施工を目指しております。たかがウッドデッキと呼ばれますがされどウッドデッキに挑戦できる会社風土を作りたい一心です。
Related posts: