works
大胆なリフォームで広いウッドデッキを
最近非常にご依頼の多い2階ベランダの拡張工事です。 既存のベランダの壁を解体し前面にウッドデッキを拡張技術的に最も難しいウッドデッキ工事ですが、年間およそ20件ほどご依頼があります。 特に2階にリビングがある施主様のご依…..
WORKS NO
1314
1314
お気に入りリストとは?
お気に入りリストに追加すると「お気に入り施工事例ページ」に保存されます。比較・検討する際にご利用ください。
*90日間保存されます
before & after
ビフォーアフター
![](https://www.worldforest.jp/wp-content/uploads/2015/12/IMG_3776-530x340.jpg)
![](https://www.worldforest.jp/wp-content/uploads/2015/12/IMG_38241-530x340.jpg)
多くの戸建ての仕様ではベランダは通常安全面だけ考慮した
壁がるだけですが、人々が求めるのは快適だ開放感のある
ストレスフリーな生活空間です。弊社では多くの施工を
通してお客様の同じようなご要望を聞いてきました。
人が本来家と言いうものにもとめるものがこのウッドデッキ
にはあるようです。それはリビングだけではものたりない、
庭だけではものたりないだからウッドデッキなのかも
ワールドフォレストのウッドデッキに関する
ワンポイントアドバイス
- Question 1既存のベランダを拡張できますか?
- Answer 1拡張工事は通常可能です。
- Question 2費用はかなりかかりますか?
- Answer 2通常の解体と防水工事であれば6mの壁の解体は20万〜30万円です
- Question 3ウリン材のデッキの場合の欠点は?
- Answer 3半年ほどで変色します。
- Question 4ウリン材の樹液の問題は?
- Answer 41年ほど樹液がでますがやがて止まります。
- Question 5日よけのパーゴラやターフを付けるケースが多いようですが?
- Answer 5弊社ではお勧めのアイテムです。夏場のデッキも快適になります。
- Question 6マリンライトなどの照明は必要ですか?
- Answer 6ウッドデッキは使い始めると夜が大変快適ですのでお勧めです。
- Question 7リビングの開放感が本当に変わりますか?
- Answer 7ほとんど壁を取り払いウッドデッキにしたお客様が満足されます。
お気に入りリストとは?
お気に入りリストに追加すると「お気に入り施工事例ページ」に保存されます。比較・検討する際にご利用ください。
*90日間保存されます
ワールドフォレスト担当者からのコメント
最近非常にご依頼の多い2階ベランダの拡張工事です。
既存のベランダの壁を解体し前面にウッドデッキを拡張技術的に最も難しいウッドデッキ工事ですが、年間およそ20件ほどご依頼があります。
特に2階にリビングがある施主様のご依頼が多く、このデッキ工事でリビングの前に開放的なひろいアウトサイドリビングになります。
リフォーム前は無機質にベランダの壁を眺める日々でしたがウッドデッキが完成すると子供達の格好の遊び場になり休日は家族でバーべキュウなどライフスタイルもデッキ仕様になりました。
湘南エリアの開放感もありますが、ほとんどのお客様が開放感のある生活を望まれます。
また安心感で言えばウリン材デッキですので間違いございません。
Related posts: