works

桜の咲く季節が待ち遠しいウッドデッキ!

  桜の咲く季節が待ち遠しいウッドデッキ! 2025年2月千葉県勝浦市の別荘地のウッドデッキをリニューアルしました。普段は都心にお住まいの施主は週末を家族と過ごす二拠点生活をご希望で特に近年人気の高い千葉県勝浦市で第二の…..

WORKS NO
24199
detail

物件概要

ウッドデッキのタイプ駐車場・ハイデッキ 施工面積27㎡
施工費用約270万円 使用木材アールウッド人工材ウリン材
施工エリア勝浦市千葉県 工期12
オプション工事水洗工事
目的・シーン

お気に入りリストとは?

お気に入りリストに追加すると「お気に入り施工事例ページ」に保存されます。比較・検討する際にご利用ください。
*90日間保存されます


customer's request

お客様からのご要望

要望1
既存デッキが腐食したので新設したい。
要望2
景観とプライバシーの両立
要望3
桜の木をフォーカルポイントに
要望4
メンテナンスフリーが希望

ワールドフォレスト担当者からのコメント

 

桜の咲く季節が待ち遠しいウッドデッキ!

2025年2月千葉県勝浦市の別荘地のウッドデッキをリニューアルしました。普段は都心にお住まいの施主は週末を家族と過ごす二拠点生活をご希望で特に近年人気の高い千葉県勝浦市で第二の生活拠点を探しておりました。たまたま見つけた中古住宅を気に入られ購入されましたが、既存の玄関アプローチや展望ウッドデッキの腐食がありリフォームをご希望されました。それで遠方工事も可能な弊社のHPをご覧になりご相談される運びとなりました。

別荘とウッドデッキはもはや不可分と言えます。

近年はコロナ禍を通して働き方もリモートワークが一部定着しました。リモートワークが可能な方はあえて都心に住む選択をする必然性がないので子育ての環境などの良い地方移住も多くなったようです。弊社のお客様でも移住または第二のお住まいを検討もしくは実際に所有されるケースが大変多くなりました。特に多いのが普段は東京都心部のマンションにお住まいのお客様が移動が2時間程度の比較的近い地方に第二拠点を設けられるケースです。今回の施主様もまさにそのようなケースにあたります。余談になりますが勝浦市は真夏でも比較的涼しい為すごい人気になっております。地方移住や別荘と言えばやはり自然豊な環境や広い敷地と庭など普段の都会生活とは違う解放感ではないでしょうか?まさにこの解放感を演出するに相応しいのがウッドデッキと言えます。

景色は損なわないだけれどプライバシーはある程度確保

特に別荘地など景観の良い立地のウッドデッキでは解放感を重要視するケースがほとんどですが、以外に多いのが外からの視線等の微妙なプライバシーの確保ようです。今回の施工例のケースでもご提案の中に道路位置からの目隠しや隣地側からの目隠しなどを計算の上で目隠しフェンスを配置しております。勿論あからさまな壁を作る事は野暮に見えますので自然なデザインの一環で配置しております。また以前のデッキや玄関アプローチなどの欠点と思われる部分はあえて大胆に変更して特に今回は玄関階段部を広くし水洗なども使い勝手の良い位置に変更リニューアルしました。

耐久性とデザインの融合、それはアールウッドのハイブリットデッキです。

今回のリフォームデッキは基本的にメンテナンスフリーが目標となる為構造材は高耐久なハードウッドウリン材、デッキ床とフェンスはアールウッドで施工しております。階段部は日常使いが多く劣化に対応する為ウリン材が使用しております。また、フォーカルポイントとして桜の木があるので部屋内からもデッキからも桜の花見ができる設計としております。具体的には桜の木の部分は1段デッキを下げたり透かしの多い手すりフェンスにしました。桜の咲く季節が待ち遠しいウッドデッキの完成です。


before & after

ビフォーアフター

別荘地のウッドデッキはこの写真のように筋交いを不必要なぐらい多用しているケースがありますが、
今回の施工は施主の希望もあり筋交いの不要な設計になっております。


ワールドフォレストのウッドデッキに関する
ワンポイントアドバイス

Question 1人工木アールウッドの特徴は?
Answer 1通常の人工木と違い特殊なコーテイングで雨染みなどもなく比較的きれいな状態をキープします。

お気に入りリストとは?

お気に入りリストに追加すると「お気に入り施工事例ページ」に保存されます。比較・検討する際にご利用ください。
*90日間保存されます