works

施行は大変?感動のウッドデッキが完成!

  デッキの動線は幅35cmですが・・・ 2024年8月、静岡での施工例をご紹介します。施主様は愛犬を外で遊ばせる為にウッドデッキをご計画されておりました。ただしスペースに余裕がないため家をほぼ半周回り込む回廊も必要とな…..

WORKS NO
24135
detail

物件概要

ウッドデッキのタイプパーゴラ立水栓駐車場・ハイデッキ 施工面積14㎡
施工費用約263万円 使用木材アールウッド人工材ウリン材
施工エリア静岡県 工期12日
オプション工事パーゴラ、ポリカ屋根、イペササラ階段
目的・シーン

お気に入りリストとは?

お気に入りリストに追加すると「お気に入り施工事例ページ」に保存されます。比較・検討する際にご利用ください。
*90日間保存されます


customer's request

お客様からのご要望

要望1
敷地空中にハイデッキを施工したい。
要望2
一階からのアクセスの為階段を作りたい。
要望3
パーゴラに雨除けの屋根をつけたい

ワールドフォレスト担当者からのコメント

 

デッキの動線は幅35cmですが・・・

2024年8月、静岡での施工例をご紹介します。施主様は愛犬を外で遊ばせる為にウッドデッキをご計画されておりました。ただしスペースに余裕がないため家をほぼ半周回り込む回廊も必要となります。今回の施工の難易度はいかに狭いスペースにウッドデッキの通路を作れるか?この一点であると言っても過言ではありませんでした。ご計画の当初よりお客様のご要望はこのナローな回廊デッキでそれ以外に広いデッキにたどり着く方法もない。それではアイデアと経験で何とかしましょうとの事で施工に踏み切りました。

狭いには狭いなりの施工方法がある。

もともと小型犬のペットが通り抜けできればとの施主様のご意見もありましたが、以外に完成してみると人もちょっと体を横にすると通り抜けできる通路が完成しました。一番スペースを取るのがフェンスの支柱ですのであえて細いけれどそれなりに強度のあるウリン材を使用しました。幸い今回の施工場所が駐車場に囲まれている関係で隣地のご承諾で外から施工が可能となり実現できたレアなケースではあるのですがやはり重要なのが施主様のご希望の熱量かもしれません。

1階からのアクセスもイペ材の外階段で以外に楽ちんです。

今回の施工で問題になるのが動線の確保になります。折角ウッドデッキを作っても動線がなければ使えないものになります。特に2階のハイデッキの場合は1階からのアクセスが重要になります。そこで弊社の得意分野でもあるハードウッドで作り上げるササラ階段ですが特に珍しくもない古典的な階段施工方法ですがハードウッドで特にこのような狭い場所に施工するにはある種の経験値が必要になります。またササラ階段は角度が比較的現場ごとにあわせる事が可能ですので現場合わせが可能になります。施主様もこの階段がある事で普段の生活における物の移動も楽になったようです。

狭い回廊を通り抜けるとそこに広い?デッキが出現!

狭いトンネルなどを抜けた先にはすごい解放感のある景色が現れたりするものですが、今回の施工例はまさにこの人が感じる錯覚に近いものがあります。実は回廊のある先にあるウッドデッキもそれほど広くはないのですがなぜか不思議に広く感じられます。今回の構造材は鉄骨梁を使ったウリン材の構造です。そしてウッドデッキは人工木アールウッドの色アイボリーフェンスも色はアイボリーです。オプションとしてはパーゴラに雨除けのポリカ平板の板材を載せてあります。


before & after

ビフォーアフター

ご要望の多いハイデッキですが問題になるのがアクセスです。ご希望によりベランダを解体したりしますが階段をご希望されるお客様も多いのが事実です。しかしながら今回のように施工の条件に恵まれているケースも極まれになります


ワールドフォレストのウッドデッキに関する
ワンポイントアドバイス

Question 1敷地が狭いですが通路になるデッキは施工可能でしょうか?
Answer 1施行条件、つまり物理的に作業が可能であればできます。
Question 2階段を作る場合どの程度角度が急になりますか?
Answer 2ウッドデッキの高さと敷地の奥行や障害物により変わります。

お気に入りリストとは?

お気に入りリストに追加すると「お気に入り施工事例ページ」に保存されます。比較・検討する際にご利用ください。
*90日間保存されます